《Program sheet》
======================================================================
<html>
<head>
<title>font-family</title>
<style>
<!--
.font1{
font-family:"MS 明朝 、細明朝体";
}

.font2{
font-family:Impact,Arial,Times;
}
.serif{
font-family:serif;
}
.sans-serf{
font-family:sans-serif;
}
.cursive{
font-family:cursive;
}
.fantasy{
font-family:fantasy;
}
.monospace{
font-family:monospace;
}
//-->
</style>
</head>
<body>
<h3>●2−6テキストの書式設定●</h3>
スタイルシートでは、HTML構文より高度な書式設定を行うことが出来ます。
<h3>★書体(フォント){font-family:フォント名or一般名;}★</h3>
書体(フォント)を設定します。
<h3>●フォント名</h3>
fontタグと同様に複数のフォント「,」カンマ区切りで指定することが出来ます。
フォント名は、大・小文字、全・半角など正確に指定する必要があります。
日本語フォントに限らずフォント名にスペースが含まれる場合はフォント名を
シングルクォーテーションまたはダブルクォーテーションでくくる必要があります。
<h3>●一般名</h3>
良く似た特徴を持つフォントをカテゴリーで分けたものを指します。
<h3></h3>
<h3><style></h3>
<h3><!--</h3>
<h3>.font1{
font-family:"MS 明朝 、細明朝体";
}</h3>
<h3>.font2{
font-family:Impact,Arial,Times;
}</h3>
<h3>.serif{
font-family:serif;
}</h3>
<h3>.sans-serf{
font-family:sans-serif;
}</h3>
<h3>.cursive{
font-family:cursive;
}</h3>
<h3>.fantasy{
font-family:fantasy;
}</h3>
<h3>.monospace{
font-family:monospace;
}</h3>
<h3>//--></h3>
<h3></style></h3>
<h3></h3>
<div>テキストがどのような
<span class="font1">【font1:フォント】</span>
で表示されるかは、ページを見る人の環境によって異なります。
<span class="font2">【font2:font】</span>タグの
<span class="serif">【serif:face】</span>属性で表示するフォントを複数表示することが出来ますが、
<span class="serif">【serif:HTML4.0】</span>では
<span class="sans-serif">【sans-serif:Deprecated】</span>
(廃止予定)とされています。</div>
<div>この
<span class="cursive">【cursive:font】</span>
タグの環境を引き継ぐのが、
<span class="fantasy">【fantasy:CSS】</span>

<span class="monospace">【monospace:font-family】</span>
属性です。</div>
</body>
</html>

2007.07.26 tateda-yoshio