Home > ★Lesson⇒ menu  ★html_Lesson⇒  01Spell Lesson > 02sample  ★css_Lesson⇒  01Spell Lesson№1 > 02Spell Lesson№2 > 03sample 

●HTMLのサンプル例→ > №01 > №02 > №03 > №04 > №05 > №06 > №07 > №00 > END

№2.DOCTYPE宣言文、META、CSS・JAVASCRIPT記載例)

№2.DOCTYPE宣言文、META、CSS・JAVASCRIPT記載例)

0101.DOCTYPE宣言文とは、HTMLのバージョンやDTDについて宣言することです。

DOCTYPE宣言文とは、HTMLのバージョンやDTDについて宣言することです。 W3C(HTMLの規格を制定する機関)ではすべてのHTML文書にDOCTYPE宣言文を記述するよう勧告しています。 HTML 4.01以降、使用するDTDを宣言する必要があるためDOCTYPE宣言文は必須となります。 以下HTML、XHTMLのDOCTYPE宣言文の記述例です。 なお、XHTMLではDOCTYPE宣言文の前にXML宣言を記入する必要があります (文字コードがUTF-8の場合省略可)。また、HTMLとXHTMLでは要素のLANG属性の書き方が異なります。

02①HTML4.01 Transitional DTD URI無し(互換モード)

HTML4.01 Transitional DTD URI無し(互換モード)


HTML4.01 Transitional DTD URI無し(互換モード)

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
※★sample
02①HTML4.01 Transitional DTD URI無し(互換モード)サンプル

03②HTML4.01 Transitional DTD URI有り(標準モード)

HTML4.01 Transitional DTD URI有り(標準モード)


HTML4.01 Transitional DTD URI有り(標準モード)

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
03②HTML4.01 Transitional DTD URI有り(標準モード)サンプル

04③HTML4.01 Strict DTD URI無し( 標準モード)

HTML4.01 Strict DTD URI無し( 標準モード)


HTML4.01 Strict DTD URI無し( 標準モード)

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
04③HTML4.01 Strict DTD URI無し( 標準モード)

05④HTML4.01 Strict DTD URI有り(標準モード)

HTML4.01 Strict DTD URI有り(標準モード)


HTML4.01 Strict DTD URI有り(標準モード)

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
05④HTML4.01 Strict DTD URI有り(標準モード)

06⑤HTML4.01 Frameset DTD URI無し

HTML4.01 Frameset DTD URI無し


HTML4.01 Frameset DTD URI無し

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <frameset rows="150,*"> <frame src="top.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0" scrolling="no"> <frameset cols="300,*,300"> <frame src="left.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0"> <frame src="main.html" marginwidth="0" marginheight="0" id="main" noresize frameborder="0"> <frame src="right.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0"> </frameset> <noframes> <body> <p>フレーム対応ブラウザでご利用になれます。</p> </body> </noframes> </frameset> </html>
★sample
06⑤HTML4.01 Frameset DTD URI無しサンプル

07⑥HTML4.01 Frameset DTD URI有り

HTML4.01 Frameset DTD URI有り


HTML4.01 Frameset DTD URI有り

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd"> <html lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <frameset rows="150,*"> <frame src="top.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0" scrolling="no"> <frameset cols="300,*,300"> <frame src="left.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0"> <frame src="main.html" marginwidth="0" marginheight="0" id="main" noresize frameborder="0"> <frame src="right.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0"> </frameset> <noframes> <body> <p>フレーム対応ブラウザでご利用になれます。</p> </body> </noframes> </frameset> </html>
★sample
07⑥HTML4.01 Frameset DTD URI有りサンプル

08⑦XHTML1.0 Transitional DTD

XHTML1.0 Transitional DTD


XHTML1.0 Transitional DTD

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
08⑦XHTML1.0 Transitional DTDサンプル

09⑧XHTML1.0 Strict DTD

XHTML1.0 Strict DTD


XHTML1.0 Strict DTD

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
09⑧XHTML1.0 Strict DTDサンプル

10⑨XHTML1.0 Frameset DTD

XHTML1.0 Frameset DTD


XHTML1.0 Frameset DTD

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-frameset.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <frameset rows="150,*"> <frame src="top.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0" scrolling="no" /> <frameset cols="300,*,300"> <frame src="left.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0" /> <frame src="main.html" marginwidth="0" marginheight="0" id="main" noresize frameborder="0" /> <frame src="right.html" marginwidth="0" marginheight="0" noresize frameborder="0" /> </frameset> <noframes> <body> <p>フレーム対応ブラウザでご利用になれます。</p> </body> </noframes> </frameset> </html>
★sample
10⑨XHTML1.0 Frameset DTDサンプル

11⑩XHTML Basic 携帯端末向け

XHTML Basic 携帯端末向け


XHTML Basic 携帯端末向け

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML Basic 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml-basic/xhtml-basic11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
11⑩XHTML Basic 携帯端末向けサンプル

12⑪XHTML Mobile Profile1.0 DTD 携帯端末向け

XHTML Mobile Profile1.0 DTD 携帯端末向け


XHTML Mobile Profile1.0 DTD 携帯端末向け

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "http://www.wapforum.org/DTD/xhtml-mobile10.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" /> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
12⑪XHTML Mobile Profile1.0 DTD 携帯端末向けサンプル

13⑫XHTML1.1 Strict DTD

XHTML1.1 Strict DTD


XHTML1.1 Strict DTD

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <title>タイトル</title> </head> <body>本文</body> </html>
★sample
13⑫XHTML1.1 Strict DTDサンプル

14⑬XHTML Appendix1 PHPファイルでXML宣言をする場合

XHTML Appendix1 PHPファイルでXML宣言をする場合


XHTML Appendix1 PHPファイルでXML宣言をする場合

<?php echo '<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>'."\n" ?>

14⑬XHTML Appendix1 PHPファイルでXML宣言をする場合サンプル

15⑭HTML5

HTML5


HTML5

<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>タイトル</title> </head> <body> <p>参考資料:HTML5・ページ作成の基本</p> <p>参考資料:HTML5・要素と属性</p> </body> </html>
★sample
15⑭HTML5サンプル

16<meta>要素

<meta>要素は、ページの情報(使用する言語や文字コード、概要、キーワード等)を示す要素です。(終了タグがない空要素です。)
<meta>要素は、<head>~</head>の中に記述します。
Content-Type属性で文字コードを指定する際は、<title>要素等で日本語を使用するよりも前に必ず記述して下さい。
★XHTMLを宣言した場合の注意点

●文字コードの指定(Content-Type)
●スタイルシートの指定(Content-Style-Type)
●スクリプト言語の指定(Content-Script-Type)
●ページのリロード、ジャンプ(Refresh)
●ページキャッシュ(Pragma、Cache-Control、Expires)
●ページキーワード(keywords)
●ページ概要(description)
●検索エンジン用(ROBOTS)
●レンダリングモード(X-UA-Compatible)

strict dtd tranasitional dtd frameset dtd xhtml 1.1 xhtml basic

汎用属性:id(XHTML 1.0、XHTML Basicのみ)、lang、dir、xml:lang


<meta>
属性
属性名 解説
http-equiv Content-Type charset属性にHTML文書で使用する文字コードを指定。シフトJISは、Shift_JIS。日本語EUCは、EUC-JP。JISは、iso-2022-jp等です。
Content-Style-Type 使用するスタイルシート言語を指定
Content-Script-Type 使用するスクリプト言語を指定
Refresh ページのリロードやジャンプ。秒数やURLを指定します。
Pragma キャッシュの無効化
Cache-Control キャッシュの無効化
Expires キャッシュの削除日時を指定
X-UA-Compatible ドキュメント互換モードを指定。Webページが特定のバージョンのIEの動作に関連付けられます。
name author 作者情報を記述
copyright コピーライトを記述
date 作成日や更新日等を記述
description ページの概要を記述
generator 編集に使用したアプリケーションを記述
keyword ページのキーワードを記述
replay-to 連絡先(メールアドレス)を記述
robots 検索エンジンのロボットへの指示を記述

①サンプルコード(文字コードの指定)
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-2022-jp" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="multipart/alternative;
 charset=iso-2022-jp" />
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml;
 charset=Shift_JIS" />

②サンプルコード(スタイルシートの指定)
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />

③サンプルコード(スクリプト言語の指定)
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />

④サンプルコード(ページのリロード、ジャンプ)
<meta http-equiv="Refresh" content="5" />
<meta http-equiv="Refresh" content="5;URL=http://shin-sapporo.com/" />

⑤サンプルコード(ページキャッシュ)
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache" />
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" />
<meta http-equiv="Expires" content="0" />
<meta http-equiv="Expires" content="Fri, 31 Dec 2010 23:59:59 GMT" />
<meta http-equiv="Expires" content="86400" />

⑥サンプルコード(ページキーワード)
<meta name="keywords" content="キーワードは、カンマ( , )で区切って
複数指定することができます" />

⑦サンプルコード(ページ概要)
<meta name="description" content="ページの概要を記述します" />

⑧サンプルコード(検索エンジン用)
<meta name="ROBOTS" content="ALL" />
<meta name="ROBOTS" content="INDEX, FOLLOW" />
<meta name="ROBOTS" content="INDEX, NOFOLLOW" />
<meta name="ROBOTS" content="NOINDEX, FOLLOW" />
<meta name="ROBOTS" content="NOINDEX, NOFOLLOW" />
<meta name="ROBOTS" content="NONE" />

⑨サンプルコード(レンダリングモード)
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=8" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=7" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=5" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE8" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7" />

★sample
★①161サンプル > ★②162サンプル > ★③163サンプル > ★④164サンプル > ★⑤165サンプル > ★⑥166サンプル > ★⑦167サンプル > ★⑧168サンプル > ★⑨169サンプル >

1701.<style>...スタイルシートの記述例

スタイルシートの記述には、いくつかの方法があります。 <head>~</head>内に直接スタイルシートの定義を記述する方法、各要素に直接指定する方法、<link>を使って外部スタイルシート指定する方法の記述例を紹介します。(CSS詳細説明はこちらを参照下さい。)
スタイルシート記述例
要素に直接指定
外部スタイルシートの指定
外部スタイルシート(メディアタイプ)の指定
固定・優先・代替スタイルシートの指定


スタイルシート記述例

①サンプルコード(<style>要素使用)
<html>
<head>
<style type="text/css">
p {
  color: #333333;
  font-size: 10pt;
}
</style>
</head>
<body><p>本文</p></body>
</html>

②サンプルコード(<style>要素に直接指定)
<html>
<head>ヘッダ</head>>
<body>
<p style="color: #333333;">xxxx</p>
<p style="font-size: 1em; color: #777777;">xxxx</p>
</body>
</html>

③サンプルコード(外部スタイルシートの指定)
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example.css" />
</head>
<body>本文</body>
</html>

④サンプルコード(外部スタイルシート(メディアタイプ)の指定)
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example1.css" media="all" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example2.css" media="screen,
 tv" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example3.css" media="print" />
</head>
<body>本文</body>
</html>

⑤サンプルコード(固定・優先・代替スタイルシートの指定)
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example1.css" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="example2-base.css"
 title="base" />
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="example2-alt.css"
 title="alt" />
</head>
<body>本文</body>
</html>

★sample
★①171サンプル > ★②172サンプル > ★③173サンプル > ★④174サンプル > ★⑤175サンプル >

1802.<script>...JavaScriptの記述例

JAVASCRIPTの記述には、いくつかの方法があります。 <head>~</head>、<body>~</body>内にJAVASCRIPTを記述する、外部JAVASCRIPTを指定する、 スクリプトを利用できないブラウザ向けに代替内容(<noscript>)を表示する場合の記述例を紹介します。
JAVASCRIPTの指定
外部JAVASCRIPTファイルの指定
NOSCRIPTの指定


JAVASCRIPT記述

①サンプルコード(JAVASCRIPT記述例)
<script type="text/javascript">
  document.write("name:");
</script>


②サンプルコード(外部JAVASCRIPTファイルの指定)
<script type="text/javascript" src="example.js"></script>


③サンプルコード(NOSCRIPTの指定)
<noscript>
ここにスクリプトを利用できないブラウザ向け代替内容を記述
</noscript>

★sample
★①181サンプル > ★②182サンプル > ★③183サンプル >

19xxxxxx

19xxxxx


★CSS
★sample